株式会社モノリス
モノリス虫草
日本産 虫草加工食品
冬虫夏草は、昆虫に寄生して育つキノコの一種です。 冬には虫の状態で夏になると草のような棒状のキノコが生えることから、この名が付いたといわれ、略して「虫草」とも呼ばれています。
中国では古くから冬虫夏草の存在が知られており、自身の健康を願って秦の始皇帝が愛用していたという説や楊貴妃が美貌を保つために冬虫夏草を求めたともいわれています。
冬虫夏草は宮廷料理や薬膳料理として食されるなど珍重されてきましたが、近年では希少性から1gあたり約1万円で取引されるほどにまで高騰しています。
本製品は天然冬虫夏草から分離された菌(ペシロマイセス・ヘピアリ(Paecilomyces hepiali))と100%同じDNAと同定された菌をGMP基準に準拠した自社工場で培養し、製品化することにより低コストで、安定生産できる体制を整えています。
GLP適合機関での各種安全性試験も実施しており、安全性も確認済みです。
皆様の「健康の喜び」と「活き活きした毎日」のために是非「モノリス虫草」をお役立て下さい。
名称 | 冬虫夏草菌糸体粉末加工食品 |
---|---|
原材料名 | 冬虫夏草菌糸体粉末/HPMC |
原料原産地名 | 日本(冬虫夏草菌糸体粉末) |
内容量 | 37.8g 315mg(内容量250mg×120カプセル) |
保存方法 | 直射日光を避け、湿度の低い涼しい場所に保管してください。 |
【お召し上がり方】 本品は栄養補助食品として1日4~12カプセルを目安に水またはぬるま湯にてお召し上がりください。 【ご使用上の注意】 ○小児の手の届かないところに保管してください。 ○開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。 ○アレルギー等、万一体質に合わない場合はご使用をお控えいただき医師にご相談ください。 ○妊娠中、または妊娠の可能性のある方はご使用をお控えください。 ○本品は原料の特性上、色味等が若干変わる場合がありますが、品質には問題ありません。 |
栄養成分(4カプセルあたり)
熱量 | 4.55kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.10g |
脂質 | 0.04g |
炭水化物 | 0.94g |
食塩相当量 | 0.00g |