ニュース

2025.10.28

食品ニュース

とある社員の華麗なる一日

午後9時半 おはようございます!

一般のほとんどの方は家路につきお疲れ様でしたとなるところですが、当社の現場社員の一日はこの時間から始まります。

 

自宅を出発して豊洲市場に向かって一路走り出します

午後11時 豊洲市場に到着

全国各地から集まる入荷のトラックを横目に競り場へ向かいます

本日の入荷状況や各港の水揚指数を確認し気になる商品や相場割合を大卸や仲卸業者と情報交換しつつ作業場へGO‼

午前0時社員、アルバイト集まって今日の伝達事項や注意事項の説明を経たら

さあ、作業開始!

先ずは各地より集荷した冷凍品荷物を持ち込み各国、お客様ごとに仕分けしドライアイスを封入(大切な商品、溶けたら大変!)

作業中にも受注した様々な荷物が到着し続けますから夏場は大変です。

 

午前4時 冷凍品の梱包が終了したらさあ、今度は生鮮品の振分け、梱包です

競り場で仕入れた鮮魚達が続々と加工場へと搬入されて参ります。

そこからお客様のニーズに合わせた物を選別、梱包

梱包作業中に仲卸業者から本日のオススメを聞いて「これは!」と言える物を各国のお客様へのご案内を続けます

ここからは時間との勝負 各国ごとに出発時間が異なりますが如何に速く、また丁寧に商品を扱い梱包作業を行って行きます

商品の梱包が終了したら全ての箱数をチェックして物流業者さんへ引き渡しそこから空港へ、一路皆様のもとへとお届けです。

 

これで現場業務は終了です お疲れ様でした!

 

ですがここから明日の入荷確認や生産地との情報交換、お客様対応と実はやる事が目白押しです。

やることは多いですが自分が選び梱包した魚がお客様にそしてそれを食べられた世界の方々の美味しいとの言葉、またよろしくとの一声が私共、現場社員の励みでもあります!

さあ、また今日も一日頑張って参りましょう!!

 

【お問い合わせ窓口】
板橋貿易株式会社
食品部
TEL :+81-3-3248-1016(平日 10:00~17:00(+GMT8:00))
FAX :+81-3-3248-1008
E-MAIL: shokuhin@itabashi-trading.com

ページTOP